最近ブログが怠けてきてしまっている…書いても文字数も内容も薄い…
毎日だらだらストックフォトのアップロードをするしかないし、不倫ネタも彼氏と緩急あるけど順調でたいしてブログに書くこともないしなぁ
私自身、何かの知識に特化してる訳でもないからなぁ~…
相変わらず実家に寄生している金食い虫です。
生活費や税金類を払っていただいている今のうちに、毎月ちょっとの利益でも投資にがんがん回していこうと思っています。
あっ、ストックフォトの経過報告でもしようかな。
2020年6月から始めて、毎日毎日鬼のように撮ってはアップロードをしてきて11か月が経ちました。
具体的な数字の報酬としては、
※AdobeStockとPIXTA、Photolibraryにも登録していますが記録をつけていないので写真ACのみになります。
記録を付けてモチベーションアップを狙ったり分析をする人もいますが、私は計算やらなんやらが向いてなくて…
好きな物を撮ってアップロードをするだけでお金が貰える一連の楽しさから継続できています。
1か月目(2020年6月)不明。
※この年はパソコンにお水をぶっかけてしまいデータが飛びました(アホ)
2か月目(2020年7月)1,197円
3か月目(2020年8月)1,578円
4か月目(2020年9月)2,529円
5か月目(2020年10月)3,375円
6か月目(2020年11月)4,176円
7か月目(2020年12月)3,080円
8か月目(2021年1月)4,827円
9か月目(2021年2月)6,189円
10か月目(2021年3月)6,430円
じわじわ増えてきています。単純に枚数が増えればDL数も増えました。
月数千円の報酬でも投資にすれば、配当金として同額を貰えるようにする為には元金がいくら必要か…この報酬を丸ごとインデックス投資で運用して増やしていけば…
と考えると馬鹿にできませんね。
今月からはイラストACにも手を出し始めたので月初めに換金するのが楽しみです。